category: グリプス2(狙撃) 1/2
狙撃弾配達地図『グリプス2』⑥
- 0
- -
狙撃弾配達地図『グリプス2』⑤

グリプス2拠点絶対壊すマンになってる私です。こんにちは!今回は更に1箇所狙撃地点を見つけたので載せます。下側の警戒が強くなり上側への視線が極端に少なくなった場合の攻める方法です。初動凸でも有効です。立ち撃ち前提となるためリコイル操作が必要になります。CTが増えますがモジュールで反動制御3など付けると良いかもしれません。『条件&武装』○射程特性3~5 ☆高速装填3+反動制御3(お好み)・3点式75mmスナイパーラ...
- 0
- -
狙撃弾配達地図『グリプス2』④

どれだけ狙撃したいんだ!って感じでまた更新です。北側の敵迎撃戦艦があまりにも憎いのでまたポイントを探してきました!位置は前回と変わりません!私は気づいたんですよ!\立ったまま狙撃すればいいとな!!/しかしこの立ち位置だとなかなか当てづらいので移動!少し跨いだ地点からの狙撃!結構安定してます!敵に見つかったり、位置調整してたら主砲飛んできたら死あるのみですが!!以上、これだけ!!短くてごめんね!なん...
- 0
- -
狙撃弾配達地図『グリプス2』③

グリプス2実装から3日目!さすがに狙撃だけでいける!っていうのは難しくなってきました。(当たり前だよなぁ!もう狙撃でのいいスコアはこれで最後やもしれん(虚ろ南での狙撃がダメ!っと判断できたら即中央への凸へシフトしたほうがいいですね。『簡単なグリプス2行動』①初動中央拠点→3奪取→北側敵迎撃戦艦狙撃→②へ②北or南からねずみ狙撃→途中の道で死んだ場合は③③上層からの敵中央拠点攻撃(低コストのジムなど)→味方戦艦が出た...
- 0
- -
狙撃弾配達地図『グリプス2』②

狙撃への対策が増えてきてるのでまた演習お散歩に出かけました・・・wオレンジライン:戦艦迎撃範囲薄い紫ライン:進路黄○:狙撃ポイント紫○:隠れるポイント桃○:敵迎撃戦艦がなかったため安全性0の狙撃ポイント『北側狙撃ポイント』北が手薄なこと前提です。遮蔽物をうまく利用しましょう。緑の矢印の先には敵迎撃戦艦があるので注意してください。黄色矢印が狙撃地点です。スコープが必要となるためケツに注意してください。ス...
- 0
- -